• 自主制作CDを作ろう!

                  沖縄音楽NEW|詳細

                  «一覧に戻る


                  沖縄の古謡 沖縄諸島編 下巻
                  • 沖縄の古謡 沖縄諸島編 下巻 〜北部〜
                  • オムニバス 
                  • 3000円
                  • OCPF-18~19
                  • このCDは、沖縄県の事業として、沖縄の古謡を記録保存し、後世に受け継ぐために製作されたものです。
                    現地録音の為、多少雑音が入ったり聞きにくい箇所がございますが、予めご了承ください。
                    CD2枚組。  

                  内容紹介

                  《沖縄古謡の保存記録について》
                   沖縄の各地域には、生活に根ざした貴重な古謡が数多く歌い継がれていますが、伝承者の高齢化などによって、その多くが失われつつあります。(公財)沖縄県文化振興会は、これら沖縄の優れた文化遺産である古謡を記録保存し、後世に受け継ぐために「沖縄古謡保存記録事業」を実施しております。
                   この事業は、沖縄県内各地で古くから歌われている神歌、 儀礼歌、 労働歌、 遊戯・雑歌謡、わらべうたなどを、平成18年度から八重山諸島・宮古諸島・沖縄諸島の各地域において現地録音し、広く一般の方に聴いていただくためにCD化するものです。
                   どなたにもご理解いただけるよう、CDと併せて、全ての曲に歌詞と対訳、解説を付けております。
                   この事業によって、貴重な古謡を未来に残し、新しい担い手が育つきっかけとなるよう期待しております。
                                             公益財団法人 沖縄県文化振興会  

                    Disc1

                    ●恩納村仲泊
                    1 恩納節
                    2 さんくぬめー
                    3 ひさし組踊
                    4 スリ百な
                    5 ちょさわり

                    ●本部町具志堅
                    6 しち踊り
                    7 天の群星
                    8 坂本節
                    9 真謝の大あさぎ
                    10 はんぜーく節
                    11 腕返らし

                    ●今帰仁村
                    12 今帰仁ミャークニー

                    ●大宜味村塩屋
                    13 塩屋組の総踊り

                    Disc2

                    ●国頭村奥間
                    1 松田湖辺底節
                    2 風の高風
                    3 北谷真牛
                    4 虎頭山
                    5 此の木や
                    6 汝の母
                    7 上がり給われ
                    8 明日や正月
                    9 汝の母のめーちゃー
                    10 ダラ木の下の
                    11 火作り
                    12 やあ烏
                    13 汝まーかいが
                    14 じんじん
                    15 金目むいぱー
                    16 あらたーねー  
                    17 汝の子とぅ 私の子
                    18 目の 欠けらわ
                    19 蛙
                    20 蛙

                    ●国頭村与那
                    21 七月舞
                    22 伊集の腰小・ハリコーヤマコー
                    23 瀬嵩節・海輩
                    24 与論節・安波のはんたなべ
                    25 謝敷節
                    26 田名小堀節

                    ●国頭村安田
                    27 宇地泊節
                    28 まはま節
                    29 かしら節
                    30 海のささ草
                    31 ハリバコー節
                    32 浦々節
                    33 海のはんた
                    34 高離

                    ●国頭村安波
                    35 三年まんのしぬぐよ
                    36 恩納節
                    37 散山節
                    38 干瀬に居る節

                  沖縄の古謡 沖縄諸島編 上巻 〜南部〜

                  沖縄の古謡 沖縄諸島編 中巻 〜中部・周辺離島〜

                  △ページトップ