• 自主制作CDを作ろう!

                  銘苅盛隆 舞踊曲集 第一巻〜第四巻(CD4枚セット) |まとめ買い

                  «一覧に戻る


                  銘苅盛隆 舞踊曲集1から4セット
                  • 銘苅盛隆 舞踊曲集 第一巻〜第四巻(CD4枚セット)
                  • 銘苅盛隆 
                  • 11000円
                  • KOKU3-0052、0053、0054、0055
                  • 「沖縄県指定無形文化財保持者」野村流音楽協会師範 銘苅盛隆による琉球舞踊曲集、第一巻から第四巻まで4枚お届けします 

                  内容紹介

                  第一巻
                  1.かぎやで風
                  2.浜千鳥
                  3.加那ヨー
                  4.秋の踊り(道輪口説)
                  5.かたみ節
                    ●かたみ節 ●屋慶名こはでさ
                  6.貫花
                   ●武富節 ●南嶽節
                  7.汀間とう
                   ●汀間とう節 ●月ぬ夜節
                  8.上り口説
                  9.下り口説
                  10.日傘踊り
                   ●花笠節 ●安里屋節
                  11.揚作田
                   ●揚作田節 ●伊集早作田節
                  12.鳩間節
                  13.取納奉行

                  第二巻
                  1.前之浜
                   ●前之浜節
                   ●坂原口説
                   ●与那原節
                  2.江佐節
                   ●渡りザウ
                   ● 瀧落管攪
                   ● 江佐節
                  3.むんじゅるー
                   ● 早作田節
                    ● ムンジュル節
                   ● 芋の葉節
                   ● 赤山節
                  4.繁昌節
                   ●中作田節
                    ●繁昌節
                  5.春の踊り(早口説)
                  6.湊くり節
                   ●湊くり節
                   ●高離り節
                  7.踊りこはでさ(四ツ竹)
                  8.麾おどり
                   ●渡りザウ
                   ●瀧落管攪
                   ● 揚作田
                   ●浮島節
                  9.谷茶前
                   ●谷茶前節
                   ●伊計離節
                  10.安里屋ユンタ
                   ●安里屋ユンタ
                   ● 具志堅小唄
                  11.加那ヨー天川
                    ● 加那ヨー節
                   ● 島尻天川節

                  第三巻
                  1.金細工
                  2.仲里節
                  3.いちゅび小
                   ●いちゅび小節
                   ●じっそー節
                  4.安波節〜鳩間節
                   ●安波節
                   ●鳩間節
                  5.川平節
                  6.祝宴の舞
                   ●梅の香り節
                   ●崎山ユンタ節
                   ●めでたい節
                  7.高平良萬歳
                   ●口説
                   ●萬歳かふす節
                   ●うふんしゃり節
                   ●さいんそる節
                  8.花風
                   ●花風節
                   ●述懐節(二揚下出し)

                  第四巻
                  1.獅子舞
                   ●白鳥節
                   ● 松本節
                   ●中作田節
                  2.黒島口説
                  3.松竹梅
                   ●揚作田節
                   ● 東里節
                   ●赤田花風節
                   ● 鶴亀節
                   ●夜雨節
                    ● 浮島節
                  4.しょんだう
                   ●しょんだう節
                   ●それかん節
                   ●やりこのし節
                  5.谷茶前〜ハイ二才達
                   ●谷茶前節
                   ●ハイ二才達
                  6.あやはべる
                   ● スーリー東節
                    ● 今帰仁城節
                  7.四季口説
                  8.海のチンボーラー
                   ● 海のチンボーラー
                    ● 赤山節
                  9.屋嘉の浜節  

                    演奏者

                    唄・三線/銘苅盛隆
                    箏/宮城秀子
                    箏/安慶名久美子
                    笛・口笛/嘉数世勲
                    太鼓/宇座嘉憲
                    太鼓・三線/志喜屋順子
                    ハヤシ/柴引律子

                    単品バラ売りはこちらから↓

                  銘苅盛隆 舞踊曲集 第一巻

                  銘苅盛隆 舞踊曲集 第二巻

                  銘苅盛隆 舞踊曲集 第三巻

                  銘苅盛隆 舞踊曲集 第四巻

                  △ページトップ